187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

館山市としては、遊歩道や崩落したのり面などの危険箇所那古寺所有地であることから、原則は所有者による復旧が求められるものと考えておりますが、復旧支援方策を模索した中で、崩落箇所を含む周辺の民有林保安林として治山・地すべり防止事業の要望可能な区域であったため、令和2年度に千葉県に復旧工事の要望を実施しましたが、千葉県の施工事業での採択にはなりませんでした。

木更津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

次に、おくやみコーナー先進事例についてでございますが、平成31年3月市議会定例会において岡田貴志議員のご質問にご答弁申し上げましたとおり、この間、平成29年11月におくやみコーナーを設置した三重県松阪市、平成30年3月に設置した神奈川県大和市などの支援方策等を参考調査研究してまいりました。  

勝浦市議会 2019-09-01 平成31年 9月定例会

その中で当時、記述的に弱いのではないかといったお話がありまして、そ れについては検討しますということで、その分、書いたところが、高齢化の進展、認知症の方 の増加による移動することが困難な方の増加が見込まれることから、交通事故防止の観点から 高齢者の移動支援方策検討しますということで書かせていただきました。

木更津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第5号) 本文

また、消費者の方々に喜んで木更津産をお選びいただき、大いに食していただくために、小項目2、支援方策の具体的な取り組みについてお聞かせください。  続いて、大綱2、救急体制についてであります。  先般、総務省消防庁から発表された平成30年版消防白書によると、平成29年中において119番通報を受けてから対象患者の元へ到着する救急車現場到着時間の全国平均は8分36秒であります。

柏市議会 2019-06-13 06月13日-02号

まずは、手賀沼モデル外来水生植物繁茂状況調査、効果的な駆除方法や持続的、継続的な管理手法市民団体等への支援方策などについて検討を進めるとのことでございます。柏市といたしましても流域自治体として積極的に協力してまいりたいと考えております。私からは以上でございます。 ○議長山中一男君) こども部長。              

栄町議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第2日 3月13日)

二つとして、ケースにより、必要な機関が随時集まり、個別の要保護児童等に係る状況把握及び各機関との情報共有化や援助及び支援方策検討のため随時開催する支援検討会議です。平成30年度は、これまで9件の事案に対し、11回開催しています。  三つとして、福祉・子ども課教育委員会等行政機関により2か月に1回開催し、保護者児童に関する情報交換及び状況確認を行う行政連絡会議です。

柏市議会 2019-03-05 03月05日-05号

そこで、平成30年4月に千葉県が改定した手賀沼水循環回復行動計画におきまして特定外来生物への対応として流域の住民、事業者行政協働連携による駆除を行うことが行動メニューに位置づけられ、また千葉県においてはこれを受ける形で、来年度の当初予算案では新規事業として湖沼における外来水生植物対策事業が計上されており、手賀沼モデル繁茂状況調査、効果的な駆除方法や持続的、継続的な管理手法市民団体等への支援方策

我孫子市議会 2019-03-05 03月05日-03号

今回、県ではこれらの外来水生植物が印旛沼及び手賀沼とその流域河川で急速に繁殖しており、水質、生態系などへの影響や、農業、漁業被害景観悪化などが懸念されることから、平成31年度に湖沼における外来水生植物対策事業として1,000万円を予算計上し、水生植物繁茂状況等調査を実施するほか、効果的な駆除方法や持続的、継続的な管理手法検討市民団体等への支援方策検討を行うこととしております。

千葉市議会 2018-09-18 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-09-18

、本市における今後の家庭教育支援に向けた取り組みについてですが、本市としては、平成18年の教育基本法改正において、保護者子供教育について第一義的責任を有すること及び国や地方公共団体家庭教育支援に努めるべきことを規定する条文が新たに新設されるなど、家庭教育支援を重視した法的整備が進められ、役割が明文化されるとともに、平成29年1月に有識者で構成される国の検討委員会において、家庭教育の具体的な支援方策

船橋市議会 2017-12-04 平成29年第4回定例会−12月04日-07号

在宅訪問を行う薬剤師・薬局を、今後も確保していけるように、支援方策を講じるべきではないでしょうか。ご所見をお伺いしたいと思います。      [健康・高齢部長登壇] ◎健康・高齢部長伊藤誠二) 逐次ご答弁申し上げます。  まず最初に、権利擁護など、直接、地域包括支援センター対応してきた相談などについて、相対的に強化が図れるのかということでございます。

白井市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2017-09-07

子どもプラン子どもに対するさまざまな支援方策を定めるものであることから、今回の子ども生活環境に係る実態調査と分析において生活実態把握した上で、今後求められる市の取組検討し、子ども貧困対策を新たな次期子どもプランに位置づけてまいりたいと考えているところでございます。  

栄町議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第2日 3月15日)

当町では、親に対しては、子育て支援情報スマートフォンのアプリを利用して確認できるようにするなど複数の取組を行っておりますが、残念ながら、祖父母に対しての支援方策は行っておりません。  なお、さいたま市が作成したような「祖父母手帳」につきましては、現在、全国で5団体、県内で作成している市町村はありません。  以上で、答弁とさせていただきます。 ○議長(大野 博君) 早川君。

市原市議会 2016-09-02 09月02日-02号

こうした事例参考といたしまして、市といたしましても、来年度に向けまして具体的な支援方策を構築してまいりたいと考えております。 ○斉藤直樹議長 高槻幸子議員。 ◆高槻幸子議員 ただいまの御答弁で、すごく私もうれしいなと思いました。やっていただける方向で考えていただいたんだなと私も確信いたしましたので、よろしくお願いいたします。 では、次に、地域包括ケアシステムについてお伺いいたします。